「99.9%のジレンマ」
東京電力の記者会見なんかで「原発は絶対安全」と言ったのに何でこんな想定外の事故が云々という非難が結構されたりしています。また、現在の避難区域の設定方法とかもろもろ「絶対」とか聞くのもナンセンスだというのをそろそろ理解したほうがいいのではないかと思います。
というのは、原発なんてリスクは必ずあるものです。有史以来起きていない巨大地震だってあるわけですし。人災でも有り得ないミスが重なれば事故は起きるわけです。リスクをゼロにはできないんです。宇宙開発なんかやってるとよーく分かります。出来る事は99.9%の小数点以下の9をどこまで増やせるかだけです。
で、ここはコストと人々の気持ちのトレードオフになります。例えば1000年に一度の大災害に備えるか、あるいは1万年に一度の大災害に備えるか?等。一般的に小数点以下の9を増やすと指数関数的にコストが増えていきます。リスクはやらない以外ではゼロにはなりませんから、やると決めた以上どこかでトレードオフをすることになります。でも人々の気持ち的にはリスクをゼロにしたいわけです。しかもこの気持ちというのは科学的な知識に基づくものではない事が多いです。
科学者はリスクがゼロか?と聞かれればゼロではありませんと正直に答えるでしょう。それを聞いたジャーナリストはリスクはゼロではないと報道するでしょう。だからマスコミにCMなどの形で金をばらまいて安全性をアピールすることになります。結果として国民は騙されたとなるわけです。生の科学者の声を聞いてリスクを自分で判断し、どこでトレードオフするか一人一人が冷静な判断ができるようになるのが理想ですが、いつになったらそうなるのか。。。
http://news.livedoor.com/article/detail/5452348/より。
(注* トレードオフ=簡単に言えば妥協点(だきょうてん)みたいな意味っしょ。 )
リスクマネジメントってのはゼロには絶対にならない。池田さんも言っていたけど、原発が今回の事故で0.1%くらいの確立の事故にいたったとしたら、車で事故に合う確立は遥かに高くなるし、飛行機での事故の確立だって遥かに高い。
だけど現在の市場で、車や飛行機の必要性に意義を唱える人はいないわけで。。。
それはリスクに利便性が勝ったって言えばいいのかな? まー言い方はよく分からないけど、言いたいことは分かるでしょ!!???
これがトレードオフってことだと思う。
あとはどれだけ多くの国民がマスコミ市場主義から脱却できるかってのも重要になってくると思います。
えやすみ。
ロンドン、リビア、カズ、にっぽん。
ロンドンで30万人規模のデモが勃発しました。
政府が1兆円規模の緊縮財政政策を発表。
一部が暴徒化、200人以上が拘束されました。
政府が1兆円規模の緊縮財政政策を発表。
一部が暴徒化、200人以上が拘束されました。
最近は学生の授業料がアホみたいに上がる政策を発表して、話題になってたけど。。。
(この時も学生デモ隊が暴徒化)
相当こちらも厳しいってことだね。
そしてリビアへの軍事介入で、アメリカからNATO軍に指揮権が移動したとのことです。
でもリビアにはカダフィ政権後の有力政党がないっぽいから、泥沼化すんじゃないかって思うんだけど、どーなんでしょうね。。。
日本のエネルギーは今回の震災による原発事故によって、ほぼ原子力の道は立たれると思けど、それに変わる発電のエネルギー原は天然資源からなる火力でしか賄えないそうです。
だけど、天然資源をいっぱい持つ中東はぐっちゃぐちゃ。
さー世界がぐちゃぐちゃになってきてます。
きっとNATOが軍事介入を案外サクっと決めたのも、天然資源を狙ってるんだろうなって思う。
アメリカはすでにアフガニスタンが泥沼化してるから、もうこれ以上の金を有事に流したくないし、オバマさんの支持率も落ちてきてるし。。。
話し変わるけど、サッカーチャリティマッチのカズのミラクルゴールには感動しました。
ドラマは起こるもんですね、ワールドベースボールクラシックの時のイチローを思い出して胸が震えました。
そんでもって現代の日本人に課せられた使命は「日本再建」
空にのびていけないときは
したに根をのばせばいい
その根がつよくのびたとき
ふまれても負けない花になる
日本頑張れ。
東北頑張れ。
みんながんばれー!!!
予知と予測
twitterでも乗せたけど、この震災を予知してた人がいました。
SBIホールディングスCEO北尾吉考氏の今年一発目のブログ。
「年頭所感」
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201101042379.html
今回のような震災~原発事故への事故を予測し、14年も前に主張し続けていた人がいました。
神戸大教授、石橋和彦氏。 専門は地震学。
この論文は今回の震災からの原発事故への流れを完全に当てています。
その論文がこれです。長くて難しいけど気になる方は是非。
http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/9710kagaku.pdf
SBIホールディングスCEO北尾吉考氏の今年一発目のブログ。
「年頭所感」
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201101042379.html
今回のような震災~原発事故への事故を予測し、14年も前に主張し続けていた人がいました。
神戸大教授、石橋和彦氏。 専門は地震学。
この論文は今回の震災からの原発事故への流れを完全に当てています。
その論文がこれです。長くて難しいけど気になる方は是非。
http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/9710kagaku.pdf
風評被害(ふうひょうひがい)
今回、放射能が各地に拡散したことによって様々な風評被害が出ていることは、もー皆さん分かってると思いますけど。
まーひどいもんだなって思います。
朝職場の近くのnewdays(コンビニ)で500ミリリットルのペットボトルの水をがっつり買ってるおばさんを見ました。
そんで今現在水が店頭にまったくありませんけど。。。
実際、お茶だって、清涼飲料水だって全部「水」からできてるっしょ?
まずそこ考えようよって思う。
実際に人間にとって電力よりも大事なものは水です。
キリバスでボランティアしてた時、連絡ミスでいきなり電気止められた時があったり、
いきなりラジオでキリバス語で「今から停電するからヨロシク」みたいな放送流れて、半日以上停電したりとかしょっちゅうあった。(自分はキリバス語分からない)
だけど、それよりきつかったのは雨がまったく降らなくて、完全に水不足になった時の方がよっぽど苦しかったです。
話しは戻って。。。
福島県産の米がスーパーで売れ残ってるってこともあるみたいです。
そんなのマジで頭悪すぎでしょ? その米いつ収穫したんだよ!って話しでしょ?
米ってのは収穫期に一気に収穫して、備蓄する。 仮に。新米だって収穫してから店頭に行くまでに絶対に2週間以上かかる。 そんなん考えれば分かることだと思う。
これぞまさに「風評被害」。
福島県産の野菜、茨城県産の野菜、今スーパーでは残ることが多いようです。 しかし自分がチェックしてる知識人の方々は意識して、茨城県産や福島県産を買ってるってブログなどで言ってます。
まず放射線物質のに使われる単位「ベクレル」って単位を学ぶことから始めないとダメだと思う。
この前の「朝まで生テレビ」に出演していた松本 義久氏がガチで熱弁してました。
松本さんは東京工業大助教授で専門が、放射線・化学物質影響科学 、放射線科学 、分子生物学だそうです。
今回の件で色んなメディアでひっぱりダコのようですが。
100ミリベクレルって値が基準値だそうですが、今回は300弱の数値が水などから検出されたようです。
まずこの単位は「その数値を1年間摂取したら危ないよ!!」 って意味だそうです。
だから300ミリベクレルの放射性物質がついた飲食物を仮に1週間食っても、あんま問題は無いってことです。
まずそこを皆が理解すべきです!!
マスコミはマスコミで政府に「危ないんですか??!!」って聞く。
政府側からすれば、規定値を超えた以上「危なくない!!」っては断言できないのは普通に考えれば分かるでしょ。
それを「はっきりと答えてください!」的な問答をするのは確実に間違ってると思うんですけど。。。
10000分の1でも不確実性が伴ってる場合に「危ないのか?危なくないのか?」って0か1かの答えを求めるのは間違ってると思いませんか??
政府の対応が良くないところがあるのも分かるし、東電の対応がよくないのも分かるけども、まず自分の中で懸念事項があるなら、その懸念事項に対する自分の知識レベルをアップさせることも大事だと思います!!
てかそれのが大事じゃね??
ちゅーことで、えやすみなさい。
大宮の美容室、そしてウワサの。。。
髪切ってきました。
がっつりツーブロックにしてやりました。
地元にいた時は柏の決まった美容室に行ってたけど、その美容室のお姉さんは急に失踪しました。
その後、大宮に引越してから色んな美容室に行ったけど、常連になるような感じになれなくて、だいぶ色んな店に行きました。
そんな自分もここ2年くらいは同じ店になりました。
(もちろんたまに1000円カットはさみますけど)
それが「sleek」ってお店です。
担当名は出していいか聞くの忘れたから出さないけど、まー多分大丈夫だとは思うけど。
http://www.sleek-sleek.com/index.php
なんてゆーか、うまい下手とかは自分的には一番こだわる部分では無い。
いやもちろん腕ありますよ。自分の気持ち悪い髪質や頭の形まで熟知してくれてるので、安心して任せてしまいます。
そしてスタッフ皆さんの親しみやすい感じが、とってもいいです。
これを見てくれてるかもしれないので、一言。
いつもありがとうございます、いつもお店を騒がしくさせて本当にすいません。
まーでも、また行っちゃいますけどね。。。
そして、最近うわさになってるのが
「ぽぽぽぽーん」
知ってますか?
つーか自分も知らなかったけど、姉ちゃんが興奮して教えてくれました。
最近、震災の影響でスポンサーが自粛し、テレビなどのCMが全部「公共広告機構(AC)」でした。
ちなみに民法の原発の問題についてのリポートが最初あまりなかったのは、かなり東電がかなり大きなスポンサーだからです。 もう話しがでかくなりすぎたから、どこでもやってるけども。
話しは戻して。。。
そのACのコマーシャルから、出てきた思わぬヒット。
『ぽぽぽぽーん』
twitterなどでは、「ぽぽぽぽーん教」と名乗る人も現れてます。
その秘密は、こちら。。。
いかがでしたか?
こんな感じのがニコニコ動画などで、たくさん出回ってます。
なんか衝撃的ですね。 ちょっとめまいした方は、あわてずにお水でも飲んでください。
とゆうことで、大宮で美容室探してる人は「sleek」おすすめです。
そしてそして、自分はほぼ毎日街頭募金に、募金してます。
今できることを全力で!!
がっつりツーブロックにしてやりました。
地元にいた時は柏の決まった美容室に行ってたけど、その美容室のお姉さんは急に失踪しました。
その後、大宮に引越してから色んな美容室に行ったけど、常連になるような感じになれなくて、だいぶ色んな店に行きました。
そんな自分もここ2年くらいは同じ店になりました。
(もちろんたまに1000円カットはさみますけど)
それが「sleek」ってお店です。
担当名は出していいか聞くの忘れたから出さないけど、まー多分大丈夫だとは思うけど。
http://www.sleek-sleek.com/index.php
なんてゆーか、うまい下手とかは自分的には一番こだわる部分では無い。
いやもちろん腕ありますよ。自分の気持ち悪い髪質や頭の形まで熟知してくれてるので、安心して任せてしまいます。
そしてスタッフ皆さんの親しみやすい感じが、とってもいいです。
これを見てくれてるかもしれないので、一言。
いつもありがとうございます、いつもお店を騒がしくさせて本当にすいません。
まーでも、また行っちゃいますけどね。。。
そして、最近うわさになってるのが
「ぽぽぽぽーん」
知ってますか?
つーか自分も知らなかったけど、姉ちゃんが興奮して教えてくれました。
最近、震災の影響でスポンサーが自粛し、テレビなどのCMが全部「公共広告機構(AC)」でした。
ちなみに民法の原発の問題についてのリポートが最初あまりなかったのは、かなり東電がかなり大きなスポンサーだからです。 もう話しがでかくなりすぎたから、どこでもやってるけども。
話しは戻して。。。
そのACのコマーシャルから、出てきた思わぬヒット。
『ぽぽぽぽーん』
twitterなどでは、「ぽぽぽぽーん教」と名乗る人も現れてます。
その秘密は、こちら。。。
いかがでしたか?
こんな感じのがニコニコ動画などで、たくさん出回ってます。
なんか衝撃的ですね。 ちょっとめまいした方は、あわてずにお水でも飲んでください。
とゆうことで、大宮で美容室探してる人は「sleek」おすすめです。
そしてそして、自分はほぼ毎日街頭募金に、募金してます。
今できることを全力で!!
日本の資源とは?
こんばんワンダーボーイ。
てゆーかさっき友達にメールで言われたんだけども、
福島原発がなくなることによって、足りなくなる電力ってどうなるんですか?
ずっと計画停電ってわけにもいかないよね?
素朴すぎる疑問だけど、まず放射能を止めることに集中して、そっちの懸念事項を忘れてた。
どーなるんですか? なんか知ってる人いたら教えてください。
ってことで話しは変わります。
今読んでる小難しい本で 「日本の資源」 について書いてあって、まーようは資源がない国だから「頭の良さで」色んなビジネスや産業を構築するしかないってことです。
これはキリバスの帰国報告会でも話したし、今までの日本を見ても、まったくその通りの経済発展の仕組みだと思います。
実際に発明やノーベル賞の数ではアメリカなどには勝てないが、それを製品化した数は日本が圧倒的に多いってゆう事実もある。
そんで思ったのは「日本人の学力低下ってどんくらい、低下なんだろ?」って思ってググってみました。
その結果をどーぞ。
経済協力開発機構(OECD)の生徒学習到達度調査より
2000年
数学的リテラシー | 読解力 | 科学的リテラシー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
2009年
数学的リテラシー | 読解力 | 科学的リテラシー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
って感じでした。
この調査の精密度とかはまったく分からないけども、まー年々下がっていることはこの結果上では間違いないですね。どうやら3年に一回やるみたいなんで、次は2112年かな??
ゆとり教育廃止してから少し良くなっているとは聞くけども、どーなんだろ??
自分は自他共に認めるバカのクソガキで勉強大嫌いだったので、人のこと言えないけど頑張ってほしい限りです。
ひとつだけ言えることは、知識のある人は、その知識分の世界が見えるってこと。
こんなにすごいことは無い。
前に友達のテルとアホみたいにガン見してた動画で、日本の宇宙研究の学者さんが言ってた意味が今なら分かります。
「宇宙の広さは、考える人の知識分の広さです」
えやすみ。
注意;その動画を探したけど、すでに削除されたようです(残念)
気持ちいいくらいがいいかも
地震の混乱もなんとか少し落ち着いてきたみたいです。
皆さんは大丈夫でしかか???
まだまだ被災地の方々のことを考えると、今でも心が詰まります。。。
今回の震災で、改めて人間による文明のもろさを多くの人が肌で感じたと思います。
これから世界で原発に対するアレルギーが強くなると思うし、日本ではもうほぼ原発を作ることが無理になったかも。。。
新しく作ろうとしたら地元民の反発が激化するだろうから。
これもまた世界各国が抱える新しい問題になると思う。
とくに経済成長が著しい国は。
電気の需要が劇的に増え続けてるから、原発を作りまくらないと供給が追いつかなくなる。
そんな地震とか原発の話しばっかりに話しが集中してたら、中東の民主化革命がすごい方向に向かいだした。
リビアやばす。
ついに国連が軍事介入してしまった。 これはけっこう深刻な問題。 まだ地上部隊は投入しないとのことだけども、ミサイルはぶっ放しまくってるようです。 さっきでトマホーク110発とか報道を見ました。
そんな中、イエメンでは反政府派が広場で平和的なデモをやってる最中に、政府支持派の武装集団が、ビルなどの屋上から反政府派デモ隊に銃を乱射。
AFP通信の記者もそこにいて、子供の脳天を打ちぬかれる瞬間を目撃したとかって書いてあった。
アメリカはアフガニスタンの軍事作戦も泥沼化してて、リビアにも派兵して、イエメンとかまで行ったらどーなっちゃうんですか。。。
まーそこらへんはよく自分には分かりませんが、個人的にはオバマさん頑張ってほしいです。
ちなみに今回の震災でのアメリカの日本への援助活動の作戦名は
「Operation Tomodachi」
名前に感動。 これの発表の時の声明も世界調和について語っていて感動。
台湾でも有名人がチャリティー番組をやって、3億くらいの寄付がされるそうです。
でもこれで、日本はしばらく厳しい位置をもがくことになるでしょうけども、過去の歴史をたどってみても、日本人の復興能力は凄まじいです。
その日本の復興に少しでも役立てるような存在になれるように、自分も本当にがんばろうと思います。
さー立ち上がっちゃいましょう、日本人。
ってことでお別れの映像はIPB合宿で先に爆睡こいて、ハヤトにカップ麺の熱々の具を乗せられた瞬間のチンタの謎な一言でお別れしましょうか。
それでは えやすみ。
まっ、気持ちいいくらいがいいかも
謎。
スケーターの震災支援の形2
アメリカに住む友達からのブログをそのまま張ります。
こっちでは何か蚊帳の外というか。
祖国に何も出来ないことが悔しく、ただただ情報を集め、日本の方への連絡をして。あとはひたすら祈り、コンタクトを取り続けているという状況です。
こちらでも何か運動が始まっているようなので、そちらにも参加したいと思っています。かならず、何かを日本に届けていけたらと思っています。
そして今回、米国のスケートボードウィールカンパニー『AutoBahn Wheels』が日本へ向けて、チャリティーのウィールを発売することとなりました。そして、同時進行でこちらで編集を行っていたライダーのブチくんのプロモ映像が今回のコマーシャルという形で公開されました。このJAPAN EDITIONのウィールの売り上げがチャリティーとなるようです。
今回、少しでもこういった形で協力することが出来、本当に嬉しく思います。
逆に日本では買うことが難しいかもしれませんが、皆さんの力で、この映像、広めてみてください。力を貸してください。まずは世界のスケーターにビデオを見てもらことが一番のムーブメントになると思います。
ブチくんだから。世界で通用する日本人スケーターだから実現出来たんです。このことは大きい。今の状況では、日本のスケート界でのビジネスでは成り立たなかった。全米で発売されることが大きいんです。
スケーターの皆さん。
皆さんの情報の流れる早さ、ハンパじゃないことは知っています!
是非ともお願い致します。
詳細も見てほしいので、あえてリンクで失礼します。
ブチ君、ジュニア君ありがと!そして頑張ってくれ!
スケーターの震災支援の形
さすが森田貴宏さん。
LIVEから支援Tシャツ。 skater must be united。
普通にかっこいいです。絶対買う。
さすが超老舗スケートショップ、cvalifornia street。
どの業界でもてっぺんに立つ人の行動の早さ、責任感には脱帽です。
日本のために、スケーターだって動きます。
三日で世界へ。。。
自分がいつもチェックしてる謎な知識人のブログ。
(この記事で初めて女性だと知った)
地震体験から見えてきた「日本人」って人種について綴った記事。
たった三日間で英語、オランダ語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語に翻訳されて世界に広まっているみたいです。
長いけど読むべし。
「大惨事とミラクル」
地震の当日11日、夜10時過ぎにホテルの方がロビーに小さなテレビを設置してく
ださり、あちこちの床に寝ていた人が起き上がった。ちきりんもくるまっていた毛布
からでて見にいった。午後2時46分に地震があってから7時間後、初めて情報らし
い情報に触れたのがこの時だった。
テレビは信じられない映像を流していた。文字通り一瞬のうちに津波で流される街。
衝撃だった。テレビを見始めたすべての人がひとつの声もあげられなかった。誰も
彼も沈黙して画面を凝視した。見ていられなくなってテレビの前を離れる人もいた。
テレビの中の津波に飲み込まれる街を見ながら、神戸の地震を思い出した。あの時
もちきりんはテレビを見ていた。早朝に地震があって、東京にいた私は仕事の最中
もずっと関西にいる家族に電話をかけ続けたけれど、全く誰にもつながらなかった。
天涯孤独になったんだろうかという恐怖と共に、夜ずっとテレビで火災の映像を見て
いた。なんの消火活動も行われにまま燃えていく街を前に、「テレビの中継車が来と
るのに、なんで消防車が来おへんのや!?」と詰め寄るおばさんの声が悲痛だった。
今回の津波も同じだと思えた。地震じゃなくて、火災や津波や、「地震の次」があまり
にもむごたらしく街を破壊してしまう。テレビの映像はそれを捉えているのに、誰にも
何も出来ない。あっという間に多くの人の命が“映像に記録されながら”無下にされ
てしまう。
今回の地震があった時、ちきりんは茨城県にいた。東京よりは強い揺れを感じたのだ
と思う。幸いにもその場でのケガはなかった。長い揺れだったし瞬時に停電したので
タダごとじゃないのはすぐにわかった。会合は即時停止され、7階から階段でおりて
建物の外に避難した。
その会合に東京から参加しているのは自分だけだったので、ひとりで東京に戻ること
になった。動いていたローカルバスに乗って取り急ぎ最寄り駅に向かった。
後から考えれば、その時間には既に幾つかの沿岸部の街は津波に襲われていたの
だとわかる。地震から1時間もたっていない頃で、みんなまだ十分な判断ができなかっ
ただろう。ちきりんもこの時点では、震源が東北で相当な規模だということ以外は何も
わからなかった。携帯も全く通じなかった。
駅ではすべての交通機関が止まり、多くの人が(今から考えれば何の意味もない)
長い列を作っていた。動いているのはいくつかのローカルバスだけで、土地勘のない
ちきりんには意味のない行き先だった。とりあえず東京に戻れる方法に何がありそう
か情報を求めた。
動いている自動販売機があったので、甘いジュースとお茶を買った。何か食べ物も
買いたかったけど、お店はどこもかしこもドアを閉めてしまっていた。停電しているか
らレジも動かないし、店に人をいれたら危ないのはよく分かる。でも、こういう時は少
なくとも食料を売っている店は客を受け入れるべきだと思った。
トイレも長蛇の列だったし、水も流れない状態だったけど、みんなが譲り合って使っ
ていた。女性用トイレでは誰ともなく使用済みのペーパーを便器にいれないように皆
が次の人に伝えていた。
とりあえず4時間くらい、日が暮れる頃まで駅にいた。どうにもならないことは明らか
だった。ちきりんにとって難しかったのは、その土地に関するなんの知識ももってい
ないこと。どの程度のホテルのキャパがある街なのか、来る時に使った以外のどん
な交通機関があるのか、歩いて行けるのはどの範囲までなのか、そういう知識がな
いとなにひとつ適切に判断できない。「遠出をする時は最低限の地理を頭に入れと
くべき」と学んだ。
暗くなりかけた頃、駅の方が「もう今日は何も動きません。行政より帰宅を諦め、夜
を過ごせる場所を探すよう案内がありました。」と伝え始めた。その声に応じて三々
を過ごせる場所を探すよう案内がありました。」と伝え始めた。その声に応じて三々
五々、人が散り始めた。職場が近い人は帰宅を諦めそこに戻るのだと思われた。
残っているのは土地勘のない、近くに行き場のない人だけ。とりあえず夜を過ごす
場所を確保しないと野宿はきついと思われる温度と風だったので、駅員さんにホテ
ルのある方向を聞いて歩き始めた。幸いにも最初に行ったホテルで、(満室なので)
ロビーに寝てもいいと言っていただけた。タイトスカートをはいていたちきりんは、
子供らの次に毛布も貸していただけた。
同じくロビーに避難されていた多くの男性の方々は毛布もなく椅子に座って一夜を
過ごされた。防災用毛布は、ラムで目のつまった非常にあたたかい毛布だった。
街は停電していたけどホテルは電気がついていたから、近くから携帯の充電をする
ためにホテルに来る人もいた。(一般家庭では電気、水、ガスも止まっているよう
でした。)
この日ちきりんは半年ぶりにスーツを着ていた。ユニクロにスニーカーの日には
元カレに会い、たまにスカートをはくと地震に遭うのが人生。毛布が大きかったので
一瞬、毛布にくるまってスカート脱ごうかと思ったけど、余震が続いていたのでイザ
逃げる時にスカート履くヒマがないとまずいと思われそのアイデアは却下。
ロビーにはずっと起きてる人もたくさんいたけど、ちきりんはできるだけ寝ようとした
。4時間も風に当たっていて悪寒がしていたし、体力勝負だということは明白だった。
貴重品と体を毛布にくるんで寝られるだけ寝た。
夜遅くホテルの方が炊き出しをしてくださった。小さな塩おむすびとお味噌汁が半分
ほど。ロビーにいた多くの人が粛々と列を作り受け取った。総出・徹夜で支援してく
ださったホテルの方にも感謝だし、ものすごい秩序だって行動していた避難客も
すごいと思った。みんな本当に静かだった。
ホテルでは携帯電話の充電器もいくつかロビーで使えるようにしてくださっていた。
けれど使用したい人が多くて電源は全く足りなかった。それにどうせ携帯は全然
つながらない。ロビーにはひとつだけ公衆電話があったので、そっちの列に並んで
自宅に電話をした。固定電話は夜中の3時につながった。家族に身の無事を報告した
後、電話を切ったら、投入した100円玉が戻ってきた。NTTは既に公衆電話回線を
無料で開放していた。
朝にもホテルの炊き出しでおにぎり一個を頂いた。地震に遭ってから上野にたどり
着く20時間余で食べたのは、このホテルで頂いた炊き出しのおにぎり2個だけだか
ら本当にありがたい。駅前のコンビニもレストランも全部閉まっていたので、これが
なければ何も食べられないところだった。
夜中のあいだずっと余震があったけど、不思議と怖い感じはしなかった。一番
怖かったのはテレビに映る東北の惨状。ちきりんも途中で見るのをやめた。見ない
ほうがいいものもあると思えた。
朝、駅で状況を確認した。この駅まで電車が動く見込みはない。けれど、電車が
動きかけた一番近い駅までは車で1時間ほどらしく、臨時バスがでることになった
と聞く。ありがたい。長い長い列に並んだ。花粉症で困っている人に予備のマスク
をあげた。一番うらめしかったのはパンプス。スニーカーが欲しかったけど、
お店は開いてなかった。
すごいなと思うのは、食べ物を置いている店も含め、どの店も全く襲撃されないこと
。カリフォルニアにいた頃、山火事があると繁華街の店のガラスが割られいきなり
襲撃されていて驚いた。大ハリケーンが襲ったニューオリンズも、被害の後すぐに
州兵が四辻でライフルを片手に警備を始めていた。
大規模な災害が起っても全くそういうことが起らない日本は本当にミラクルだ。
ホテルが配るおにぎりだって、最後にまだ余っていても誰も「2回目」を取りに行かない
。(残ったおにぎりは、まだ食べていない人が他のフロアにいるだろうとホテルの人が
配りにいった。)この24時間で何度も「この国はちょっとありえない」と思った。
臨時バスの長い列もみんな静かに並んでいた。途中から、座っていきたい人、
立ってでも乗りたい人、と列が別れた。なんと秩序だった国かと驚いた。料金は
1200円。ちきりんはいつも余り現金を持ち歩かないのだけど、ある程度の額の
キャッシュを持ち歩くことは大事かもと思った。
1時間と聞いてちょっと悩んだけど、次のバスはいつ来るかもしれないので立ち席
で乗ることにした。そもそも路線のない場所を走るので、ものすごく細い道を
クネクネ走行しちょっと大変だった。くたびれ切った時に到着したJRの駅もまた
ごった返していた。(今この時点でも、この駅から北は不通なので、ここから先は
本格的な被災地なんだと思う。)
エレベーターも止まっていて、長い階段を昇った。駅員さんも「電車がいつくるか」
「来た電車がいつ発車するか」全くわからない状態だった。それでもみんな静かに
待っていた。そんなことを聞いても、不眠不休で働いている駅員さんを煩わせる
だけなのだから。
電車がホームについた時、それは満員電車だった。そりゃそうだ。東京から
(ここまで)帰宅できなくなっている人の方が圧倒的に多いはずだ。いつものように
アナウンスがあった。「降りる人を優先してください!」
どのドアでも、降りる人がみんな降りてから、列を作っていた人が粛々と乗り込んだ
。席を取ろうと走る人さえいなかった。(みんな疲れ切っていたとも言えるけど。)
揺れ揺れのバスに立ちっぱなしで足の皮があちこちすりむけていて痛かったので
、途中からパンプスを脱いで裸足で立った。
ところで、ツイッターもネットも災害時に様々に役立つとは思うけど、ちきりんが
「家に帰ろう」と思ってから実際に家に着くまでの24時間に関していえば、ネット
も携帯も全く見られなかった。外部とつながったのは緑の公衆電話と、ホテルが
用意してくれたテレビ。
途中で一緒だった多くの人達の中にはスマートフォンやタブレット、パソコンを
持っていた人も多かったけれど、携帯やネットに接続できていた人はほとんどい
なかったと思う。電気も電波も後方支援のツールとしては価値があるけど、現場に
情報を伝える力に関しては過信しないほうがいいと思った。
上野駅に着いた時、東京で足止めされていた人の数は、地方で足止めされて東京
に戻れなくなっている人とはケタが違うんだと理解した。
しかも、この上野駅の秩序は驚愕モノだった。ホームに一定数ずつの人を順次いれ
るために、階段や改札、いたるところで規制線が張られ、ロープで止められた人達が
指示通りに少しずつ前に進んでいた。警備をしているのは警察庁のおまわりさん。
ものすごいかっこよかった。
待っている人達の落ち着き振りもすごかった。ほぼすべての人が着の身着のままで
一夜を過ごし、みんなが空腹で寝不足で不安で。しかもこれから東北方面行きの電車
に乗る人には、家族が心配な人もたくさんいるはずなのに。
ちきりんは断言できるよ。あれだけの人がひとつの駅に押し寄せた時、あれだけの
秩序を保てるのは世界に日本しかない。私たちは本当にこの国を誇りに思うべきだ。
JRを出る時、地方に向かう人で埋め尽くされた改札ではなく、事務所通路を通って
外に出るよう誘導された。切符はチェックされなかった。運賃を取るより大事なこと
がある。
その他も含め、JRのオペレーションには凄みに近い気合いを感じた。「オレ達の使命
は一刻も早く電車を動かすこと!」という気合い。「やっぱり元“官”って違うんだな」って
思った。NTTやJRって“官”だった時の行動様式が組織に残っている。自然災害時
に自分達がどう動くべきか訓練されている。
コンビニだって(どうせ腐らせてしまう)弁当やパンだけでも(停電したからといって店
を閉めずに)手作業ででも売るべきだったと思うし、停電したショッピングセンターも
ドアを閉める前に毛布やスニーカーだけでも門前で売ってほしかった。神戸の震災
の時、被災地のダイエーをすぐさま営業させた中内功氏はすごい人だったのだと
理解できた。
普通はみんなそこまでなかなか頭が廻らない。何かが起った時に、その場で適切
な判断ができるのは相当の人だけだ。であれば、事前にそういう想定をしておくこと
が大事なんだと思う。元官の企業ってそういうコンセプトがまだ組織に残ってるのね
と思った。でもこれからは民間企業含め、多くの企業が学ぶと思う。
その後は動いている地下鉄を乗り継いで家に辿り着いた。途中で足が痛すぎて
裸足になった。上野駅のコンビニで買ったチョコが美味しかった。チョコか飴を常時
持ち歩くべきだと思った。
ようやくマンションについたらエレベーターに“要点検”の赤い札。なんだか笑っち
ゃいながら、最後の階段を上った。自宅に着いたら東京に戻ろうとしてからちょうど
24時間が過ぎていた。
★★★
自分がこんなに大変だったというために書いてるわけでないことは、理解していた
だけると思います。ちきりんが体験したのは、地震の被害でもなんでもない。混乱と
さえいえないようなちょっとした不便にすぎないけれど、覚えているうちにどんなだった
か書いておきたかったので。
最も伝えたいことは、この国の人のミラクルに近い行動様式です。ちきりんはこの
24時間に「怒っている人」「怒鳴っている人」「文句を言っている人」に、ひとりも会
わなかった。上野駅で我が儘を言う酔っぱらいのおじさんを一人見ただけ。この国
は本当にミラクルです。
戻ってからあれこれ倒れてる部屋の片付けをしながらテレビを見てるけど、企業も
個人もみんな一生懸命頑張っているよね。特に余震の続く中、原発の敷地内で
作業をされている方には心から感謝と尊敬を感じます。
他にもいろいろ書き止めておきたいことはあるけれどとりあえずここまで。
直接的な被害に遭われた方、大切なご家族を亡くされた方には言葉もありません。
たくさんのミラクルが起ることを祈ります
登録:
投稿 (Atom)